参院選も後半戦の10日目!草津を練り歩いて演説しました!
- おかや京佑

- 7月12日
- 読了時間: 2分
今日は草津駅東口において、昨日に引き続き斎藤アレックス衆議院議員に加え、前原誠司共同代表とともに演説をさせていただきました。
私たち日本維新の会は企業団体献金を受け取っておりません。だからこそ日本が抱える問題の「本質」にも躊躇なく切り込むことができます。行財政改革を通じて必要な財源を経て、国民の皆さまの負担を減らしていくことが重要です。
少子化が進む中で若い世代は社会保険料も重く、奨学金を背負って働いている人もいることで、結婚できる余裕がない、あるいは結婚しても子育てが厳しいという状況があります。だから、私たちは現役世代に徹底投資をする、現役世代の手取りが増えるように社会保険料を下げる改革を進めてまいります。
1955年に結党して60年以上も政権与党にありながら、少子化の問題に対して有効な手立ての打てない自民党には政権担当能力はありません。だから「政権交代」が必要です。
改革を進めるうえで反対や厳しい批判もあるかもしれません。ですが、滋賀県の、あるいは日本の未来を考えたら難しい改革でも進めなければなりません。「言うべきことはきちんと言う」、「やるべきことはきちんとやる」べきです。日本維新の会の「次世代のために」というフレーズは、将来を守る政治を行うということです。
そのことを強く訴えさせていただきました。
草津駅東口での演説はアーカイブもありますので、そちらもぜひご視聴ください!
【タイムスタンプ】
草津駅東口の演説後は、いわゆる「桃太郎」スタイルで草津駅周辺をぐるっと回る形で街宣させていただきました。各地で演説を聞いてくださった皆さま、ありがとうございます!

明日7月13日は、草津市のイオンモール草津に加え、再びエイスクエアなどでスポット演説を実施させていただきます。期日前投票もこれらの施設で始まっておりますが、ぜひ演説を聞いたうえで、おかや京佑に一票を投じていただければと思います。夕方以降は近江八幡市内の各地を回ります!地元近江八幡での演説、いつも温かいエールをありがとうございます!

また、おかや京佑の政見放送もすでにYouTubeからご覧いただけますのでよろしくお願いします!






